元水泳コーチのスイミングのハナシ

スイミングスクールで26年働いた元水泳コーチのお話です

初めてのスイミングスクールで子どもに泣かれたらコーチに任せよう

スイミングスクールでは子どもが泣くことがあります。

始めての子育てで経験がないママの場合、子どもが泣いている姿を見てママも泣きたくなります。

「泣きたいのはコッチだよ~(涙)」ですよね。

f:id:maskednishioka:20170302191531p:plain

スイミングスクールは2歳から、早ければ1歳半からひとりでプールに入りますので、他の習い事に比べ、子どもが泣く確率が高いのですが、しかし逆に考えれば、スイミングスクールのコーチは子どもに泣かれることに慣れており、その対処にも経験豊富です。

結論をいってしまうと、子どもが泣いたらコーチに任せるほうが手っ取り早いでしょう。ママも不安でしょうが、思い切ってコーチを信用して子どもを預けてみてください。

しかし、いきなりコーチを信用しろといわれても難しいと思うので、ここからは元水泳コーチが、実際に泣いている子どもへの考え方や対処法を書いてみます。

f:id:maskednishioka:20170302191609p:plain

 

子どもはなぜ泣くのか?

子どもが泣いている大半の理由は、一緒にプールに来たママ(パパ)と離れたからです。ママのことが大好きだから泣くのです。

しかも、連れて行く人は知らない人で、連れて行かれるのは知らないところです。アタマではわかっていなくても、本能的に「これはヤバイ!誘拐だ!」と思っても仕方がないのです。子どもが泣くのは「ヘルプミー!ママ!助けて!」というサインなのです。

f:id:maskednishioka:20170302191625p:plain

 

子どもにすればコーチは誘拐犯?オニ?

ママとコーチは大人ですから、水泳を習うためにママから離れてコーチと一緒にプールに行く、ということがわかっていますが、子どもにとってはもう2度とママと会えないかもしれない!と思っています。

しかもコーチは女性ばかりではなく、男性のコーチもいます。子どもにとってパパ以外に大人の男性と会うこともなく、さらに男性コーチが水着姿で上半身裸なら、誘拐犯どころかオニに見えても仕方がありません。そりゃあ必死で泣きますよね。

f:id:maskednishioka:20170302191809p:plain

 

レッスンが終わればママのところへ戻れる

しかし、子どもは初めてのレッスンを終えて、何度かスイミングスクールに通うと、レッスンが終わればママのところに戻れる、と理解し始めます。

もちろん2~3回通ったくらいでは、子どもは理解しても納得はしません。これは納得しない理由があって、子どもは泣いていればママが助けに来てくれると思っているのに、ガラスの向こうの見学室で見ているだけです。

子どもにとってはパニックです。ママが見えているのに助けに来ない!?なんで?!全ての子どもではありませんが、泣いている子どもの多くはこう思っています。

 子どもが理解して納得するまでには、しばらく時間がかかります。

f:id:maskednishioka:20170302191825p:plain

 

 

諦めるか水の楽しさに気づけば泣かなくなる

子どもがどれだけ泣いても、コーチは泣き止むまで付き合います。それは必ず子どもが泣き止む日が来ることを、コーチは知っているからです。

そしてコーチが不安になっているのが子どもに伝わると、子どもも不安になってよけいにママのところに戻りたくなるから、コーチは平気なフリをしています。

コーチをやっているとたまに、コーチって血も涙もない、と思われたり言われたりしますが、そんなことはありません。顔で笑って心で泣いています。

子どもが泣き止むのは、すぐにママのところに戻ることを諦めるか、水の楽しさに気付けば泣かなくなります。

子どもの中には天秤があって、「ママのところに戻りたい」と「プールが楽しい」が乗っています。最初はママの方に傾いていますが、レッスンが終われば必ずママのところに戻れることが理解できたり、水でパチャパチャ遊ぶのが楽しいことがわかってくれば、天秤は徐々に反対側に傾いていくというわけです。

f:id:maskednishioka:20170302181137p:plain

 

体験コースで子どもが泣くのは当然

スイミングスクールに通う前に体験コースなどに参加することもあるでしょう。ママとすれば、子どもが泣くか泣かないかを入会の決め手にするでしょう。

ですが、ここまでのハナシを読んでもらえればわかると思うのですが、初めてのスイミングスクールで子どもが泣くのは当然です。逆に泣かない方が不安です。「ママのこと嫌いなの?」

ママが体験コースで見ておくのは、泣く我が子をコーチが平気で付き合えるかどうかです。子どもが泣いていてコーチが不安そうなら、入会するのは様子を見てもいいでしょう。ですが、コーチに不安を感じなければ、入会して泣こうがわめこうがコーチに預ければ大丈夫でしょう。

f:id:maskednishioka:20170302191912p:plain

 

子どもが泣いても大丈夫!コーチに任せてみて

子どもが泣くのはママから離れて不安だからです。

大好きなママが見えているのに会いに行けない 、どれだけ泣いてもママが会いに来てくれない。どれだけ水遊びやプールが楽しくても、コーチが歌って手遊びしても、そんなことよりもママに会えないことの方が大きいのです。

コーチは母子分離のスペシャリストです。子どもが泣こうがわめこうが、子どもに付き合います。スイミングスクールではママより頼ってもらえるように、がんばっています。

 

そんなコーチを信じて、子どもを預けてみませんか?